ご家庭にどれぐらいの洗剤がありますか?キッチン用3種類、リビングの掃除用2種類、お風呂掃除用3種類、洗面所に2種類、シャンプー、ハンドクリーナー等々、沢山の種類がゴチャゴチャありませんか?ちょっと考えてみましょう・・・本来洗剤って界面活性剤と水の化合物で汚れを浮かせて落とすもの、そこに補助剤でいろいろな種類が出来ている。すこし視点を変えて、選択を換えてみると、家の中をシンプルに片付けることもできるよね・・・
使い勝手のいいマルチソープがあれば、統一された容器に移し替えて、インテリアのひとつとしてデザインできるよ。自分の好きなアロマ精油を加えたりして、簡単オリジナルソープで香りを楽しむのも豊かなライフスタイルですよね。
あんしんきれいドットコムでは、そんな簡単オリジナルソープ作りのワークショップも行っています。
オンラインでとか動画配信で皆さんが家にいて出来る方法考えないといけませんね・・・笑
心を癒してくれる大切な家族の一員・・ワンちゃんたち。かれらは毛づくろいで身体をなめるから、本当に身体に優しいものを選んであげたいよね。嗅覚も人の数千倍って言われているから、人がいい香りって選んだシャンプーは、ワンちゃんたちには大迷惑だってしってました?あんしんきれいドットコムのグレインフォースは純植物性マルチソープ、無香料で液性は中性だからとてもやさしいよ。そんなチョイスも考えてみてはいかが?ワンちゃんには無香料で、自分使いにはお気に入りのアロマ精油で自分だけのアロマソープ、きっとお風呂の時間が楽しくなるかもね・・・笑
作り方も簡単だからチャレンジしてみてくださいね。
純植物性の手肌用マルチソープ。液性は中性。使えるシーンは、キッチン・洗面台・お風呂など手肌に直接ふれるところ。ペットのシャンプーとしても。キッチンでは、お皿などはもちろん、果物のワックス落し、希釈して野菜などの洗浄にもつかえます。アロマ精油とも相性が良く簡単アロマソープ作りのベースとしても最適です。
使い方の詳細を見る(準備中)
純植物性のお掃除用マルチソープ。液性は弱アルカリ性。希釈率を変えることで、家中の汚れを丸ごとカバーできます。20%の希釈液では、除菌スプレーとしても使用できます。赤ちゃんやお肌のデリケートな方の肌着洗いや、介護現場では消臭スプレーとしても使われています。家中を住む人も安全に楽しく家の中をクリーンにケアすることができるよ。だからネーミングはクリーンケアなんです・・・笑
使い方の詳細を見る(準備中)
洗剤を使った後、お肌のケアを考えたとき、シンプルにこれ一本で、完結できるようなローションなどがほしくなるとと思います。あんしんきれいドットコムではそんなニーズにお応えできるような本当に良いものを選定中です。いくつかの候補があるので、近日中には、ご紹介できたらいいですね。楽しみにお待ちくださいね。
2008年8月、生物多様性保全のためのNPO協同事業として北海道札幌の株式会社プロテック熊谷社長のご協力を得てエシカルワークあんしんきれいドットコム事業部を始めました。熊谷社長と脱石油系合成洗剤・脱農薬などのテーマに取り組みいろいろな知識を教えて頂き、また、良きご縁・人脈を得ながら成長させて頂きました。時は流れ、残念ながら熊谷社長は他界されましたがその意思を受け継ぎ、少しでも社会貢献できるよう継続してゆきたいとかんがえておりました。
幸いにも、熊谷社長よりご縁をいただいた、株式会社エコアシスト大西社長さまのご協力をいただきまして、あんしんきれいドットコム事業部を継続させていけることとなりました。17年という年月の中で、支えて頂いた皆様に感謝の思いを抱きながら、商品をご理解いただき使い続けて頂けるユーザー様にお届けできるよう、これからも努力してまいります。
アイシスジャパン 代表新川。